JavaScript対応ブラウザで表示してください。
メニュー開閉
メニュー

株式会社 定款自動作成フォーム

下記のフォームに入力していくと、フォームの下側に定款の案が自動で作成されます。

・説明に沿って入力するだけで簡単に作成できます。
・作成は簡単ですが詳細な設定も可能になっております。
・小規模な会社の一般的な定款案を作成するものです。記載方法につきましては「≫ 説明」をクリックしてご参照下さい。
・ご利用の前に必ず「サイトのご利用にあたって」「当サービスをご利用頂けないケース」をお読み下さい。
・ここで作成される定款案はあくまでも一般的な例です。また、プログラム・環境の不備による誤作動などにつきまして、完全な動作を保証するものではありません。実際の定款作成にあたっては、必ず内容をご自身または専門家により確認して下さい。当サイトでは一切の責任を負いません。

例として初期値が入力されていますので、最もシンプルな一人会社の定款サンプルはフォーム下部のボタンを押すだけで見られるようになっています。

項目 入力欄
会社種別 株式会社
 ※ 当ページは株式会社専用のフォームです。
   合同会社はこちらのフォームをご利用下さい。
取締役会の設置 取締役会を設置しない。
 ※ 当ページは取締役を設置しない株式会社専用のフォームです。
   取締役を「設置する」株式会社はこちらのフォームをご利用下さい。
   取締役を設置する場合、取締役を3名以上、監査役(または会計参与)を1名以上置く必要があります。
会社名
説明
会社名フリガナ
説明
英文呼称(任意)
説明
本店所在地
説明
(都道府県) 
(市町村名) (東京23区以外の区は不要)
事業の目的
説明
詳細説明ページ
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
公告の方法
説明
官報に記載
日刊新聞紙
電子公告 (電子公告の場合、URLを「http」から記載して下さい。)

株式譲渡の際の承認権者
説明
代表取締役 株主総会
資本金
説明
万円
1株あたり金額
説明
万円
発行可能株式総数
説明
設立時発行株式数の10倍の株数
それ以外(株式数をご入力ください。)

決算月
説明
設立関係者1(代表取締役)
設立関係者の説明
氏名  
住所  
出資金額 万円
役職  
設立関係者2 氏名  
住所  
出資金額 万円
役職  
設立関係者3 氏名  
住所  
出資金額 万円
役職  
設立関係者4 氏名  
住所  
出資金額 万円
役職  
設立関係者5 氏名  
住所  
出資金額 万円
役職  
設立関係者6 氏名  
住所  
出資金額 万円
役職  
設立関係者7 氏名  
住所  
出資金額 万円
役職  
取締役・監査役の任期
説明
取締役の任期

監査役の任期


作成した定款

定款を作成したら

実際の定款の作成方法

上記はテキスト形式で作成されていますが、実際には表紙を付けた上で見栄えを整える必要(文字の折り返し等)があります。内容につきましては、ご自身または専門家の目で確認して修正して下さい。

定款を完成させるには、次の3つのいずれかの方法があります。

1.ワープロソフト等で紙の定款を作成する(4万円の収入印紙を貼付する必要)。

2.ワープロソフト等で作成した定款ファイルに自分で電子署名をする(ツール等が必要)。

3.電子定款の作成を専門家(弁護士、司法書士、行政書士)に依頼 → 必要書面も含めて専門家の目でチェックして完成 (おすすめ)

定款作成においてよくあるミス

作成した定款に誤りやふさわしくない点があれば、会社を設立することができなかったり、設立後の会社運営に支障を来すことになります。主に下記のような点にはご注意下さい。

・事業の目的がふさわしくない(許認可には特に注意が必要)。

・住所表記が印鑑証明書と異なる(略さず○丁目○番○号のように書く)。